バリ取り加工 - 仕上げを美しくする
 
 
バリ取り加工 - 仕上げを美しくする

バリとは?

バリ (burr) とは材料を加工するときに生じる素材の残材部分で不要な突起のことです。例えば、プラモデルを作るとき、パーツの連結部分をニッパー切り離すとわずかに突起が残りますが、それをイメージするとわかりやすいと思います。

プラモデル
プラモデル
やすり
やすり
そして、バリをやすりや工具で除去する工程をバリ取り (deburring、trimming) といいます。

バリ取り

スイーツデコ制作においてブルーミックスなどの型取り材で型取りした際にできたバリは、カッターやデザインナイフなどで切り取りましょう。
バリ
バリ
デザインカッターで切り取る
デザインカッターで切り取る
レジン作品の場合は、バリや鋭利な部分ができやすいので特にバリ取りが必要です。バリ取りは爪磨きでもできます。目の粗いやすりから目の細かいやすりへと段階を踏んで磨きましょう。

紙やすりを使用する場合は、目の粗い紙やすり (#100) 、目の細かい紙やすり (#400~1000) の順で磨きます。さらに水研ぎ用ペーパー (#1500) で水をつけながら磨いたり仕上げ磨き用のコンパウンドを専用の布につけて磨いたりニスを塗ったりすることでつやのある仕上がりにすることができます。
サンドペーパー目の粗さ
粗目#40~100
中目#120~240
細目#280~800
極細目#1000~
粗目
中目
細目
極細目
サンドペーパー目の粗さ
#40~100
#120~240
#280~800
#1000~
このひと手間が作品のクオリティーを上げますよ!
基本情報
< 5 6 7 8
ショッピングサイトの説明
 
Happy Future 2
HFのオンラインショッピングサイトは日本語表記のため韓国の方が利用するには難しいと思います。そこで、韓国の方も海外購買に利用できるように一部メニューを韓国語に翻訳したので参..
スイーツデコ作家のオンラインショップ
 
Happy Future 1
Happy Futureはブログ「」でおなじみの作家 永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのオンラインショップで、アクセサリー金具だけでなく彼女オリジナルデザインのとってもキュートなシリコン型などを..
タミヤカラー(クリヤーレッド)
 
エポキシレジンの着色1(透明色)
タミヤカラーにはエナメルカラーとアクリルカラーがあります。どちらにも透明色(クリアカラー)、不透明色(マットカラー)が存在し、透明色は染料、不透明色は顔料が着色剤として使..
高濃度の顔料系塗料を使う
 
エポキシレジンの着色4(不透明色)
このプリンはスイーツデコ作家 永高真寿美(Eitaka Masumi)さんがエポキシレジンを着色して作った作品です。とてもきれいに着色されていますが、着色料に一体何を使っているのでしょうか..
ボタン表示と機能
 
デジタルはかりの使い方
写真のデジタルはかり(電子はかり)は中国製で価格は1,000円くらいです。小型で計量部分は一般的なサイズの紙コップを載せれるギリギリの大きさ(5.5cm×5cm)ですが、よほど大きなレジン..
エポキシレジンとは?
 
エポキシレジンの性質
レジンの計量道具エポキシレジンの計量方法エポキシレジンは次の素材にはくっつきません。エポキシレジンが固まった後でも素材からはがれます。..
スイーツデコ向けレジンとは?
 
レジンの種類
レジン(Resin)とは「樹脂」を意味する英語で、もっと分かりやすくいえばプラスチックのことです。プラスチックには、ポリエステル樹脂、透明ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、紫外線..
仕上げを美しくする
 
バリ取り加工
バリ(burr)とは材料を加工するときに生じる素材の残材部分で不要な突起のことです。例えば、プラモデルを作るとき、パーツの連結部分をニッパー切り離すとわずかに突起が残りますが..
商品名・製造会社名・価格・原材料名
 
商品価格表の見方
ここでは当サイトの価格表の見方です。ここでは樹脂粘土の「コスモス」を例にご説明します。日本語と英語で併記しています。英語名については、原則として、製造メーカーが..
原型物の型取り方法
 
型取り材の使い方
ブルーミックスⅡやハンドミックスなどの粘土状の2材を練り合わせて硬化させるタイプの型取り材の使用方法を紹介します。商品によっては付属のスプーンが2本でない..
< 5 6 7 8