エポキシレジンの着色剤 - 着色料の種類
 
 
エポキシレジンの着色剤 - 着色料の種類

レジンに馴染みのよいものを選ぼう!

皆さん、エポキシレジンを使ってスイーツデコを楽しみたいけれど、何で色付けすればいいのか分からないということはないですか?

エポキシレジンに使える着色料はいくつかありますが、困ったことにレジンは異物が混ざると硬化不良を起こしやすくなるんです。よって、少量でもしっかりときれいに着色できるものがレジンの着色に適した着色料となります。

ここでは、着色料として適するものはもちろん、適さないものも紹介していきますが、その前に「染料系着色剤」と「顔料系着色剤」のちがいを知っておく必要があります。それが分からない方はまずその違いを知っておきましょう!→ 染料系と顔料系着色剤のちがいとは?

レジンにもっとも適する着色料


エポキシレジンと着色剤には相性があるので一般的にはレジン専用の着色料を使うのがよいですが、専用の着色料は結構お高いのでクリア (透明色) に着色したいならばプリンターのインクを使うのが手ごろです。

ピカエースはもともとネイルアートに使用される着色料ですが、溶剤 (液体) を伴わない粉末の顔料であるため、硬化不良を起こしにくくしっかりと色づけできます。よって、レジンの着色に非常に向いています。透明顔料、夜光顔料、着色顔料の3種類があり、異なる色 (粉末) を混ぜて好きに色作りができます。透明顔料は着色顔料よりお値段が高めです。

  1. ピカエースの透明顔料とは、レジンをクリアカラー (透明色) に着色するときに使う着色料ということではありません。紫外線を透過させることができる特殊な顔料であり、UVレジン の着色にも使用できる顔料ということです。透明顔料はエポキシレジンやUVレジンにごく少量混ぜればクリアカラーに着色できますが、少し多めに混ぜればマットカラーにも着色できます。それに対して、ピカエースの着色顔料は紫外線を通さない顔料のためエポキシレジンには使用できますがUVレジンには使用することはできません。
クリア (プリンターインク使用)
クリア (プリンターインク使用)
  1. 【クリアに着色】
    NRクリアカラー、染料系のプリンターインク
    ※いずれも色を混ぜて望む色を作ることができる
  2. 【不透明な色に着色】
    ピカエース、ピュアカラー
※ピカエース (透明顔料) やNRクリアカラーはUVレジンにも使える

→ 補充用インクで着色する方法

レジンにまあまあ適する着色料


タミヤアクリルカラー使用
タミヤアクリルカラー使用
タミヤカラーは値段が手ごろで購入しやすい着色剤でアクリルタイプとエナメルタイプがあります。エポキシレジンの着色にはエナメルタイプがおすすめです。その理由は、レジンを透明に着色するときにタミヤアクリルカラーのクリヤーカラーを使うと色が変色することがあるからです。
→ タミヤアクリルカラーの変色について

あ、それから、タミヤカラーのような溶剤系顔料で着色するとき、硬化不良を起こしにくくきれいに着色するテクニックがあるので参考にして下さい。
→ よりきれいに着色する方法

レジンにあまり適さない着色料

  • アクリル絵の具
厳密に言うとレジンの着色は可能ですが、レジンに馴染みにくくしっかりと着色できません。馴染みが悪いと混ぜるときに気泡ができやすくなるだけでなく、溶け切らなかった絵の具が点々と残りやすくなります。さらに、しっかりと色を付けるために着色料を多めに入れることになりますが、そうすると硬化不良を起こしてしまいます。

レジンに適さない着色料

  • 水彩絵の具
うまく混ざりません。

本記事はスイーツデコ作家永高真寿美 さんのブログ「100円グッズ活用スイーツデコ 」 exの内容と写真も含んでいます。

レジン関連記事
エポキシレジンとは? (性質)
レジンに適する着色剤
レジンの着色テク (不透明色)
レジンの着色テク (透明色1)
レジンの着色テク (透明色2)
レジンの着色テク (透明色3)
デジタルはかりの基本操作と機能
レジンの計量道具と予備知識
レジン作品の作り方
全体
< 5 6 7 8 >
樹脂粘土編
 
PPモールドの使用方法1
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドを使っていろいろなモチーフを作ってみませんか?このモールドはレジンや粘土の型取りに使え、ここでは粘土で型..
ポリプロピレン(PP)製
 
PPモールド(HF)
Happy Futureのオリジナルモールドです。樹脂粘土にも使えますが、レジンやシリコーンにくっつかないPP製なのでエポキシレジンやUVレジン、エポキシ接着剤にも使えます。アイデア次第で様..
レジンに入れるパーツ
 
封入パーツとは?
封入素材の種類封入とは中に入れて閉じ込めるという意味で、レジンの封入パーツとはレジンの中に入れるパーツ(飾り)のことです。何を入れるか、どう配置するかで作品のイメージが..
レジンにも使える!
 
シェルパウダー
砕いた貝殻の パーツを使ったシェルパウダー(クラッシュシェル)。ネイルアート用品としていろんな色が販売されていますが、UVレジンの封入パーツとしてもよく使われます。(→ 封入パ..
メタルパーツ使用
 
ハートパーツの作り方
このキレイなトッピングパーツは、スイーツデコ作家の永高真寿美さんの作品で、樹脂粘土で作ったハートパーツをベースとしてメタルパーツとUVレジンで装飾したものです。メタルパ..
チョコパーツを作ろう!
 
転写シールの使い方
100円ショップやパジコで売っている転写シール。転写シールでチョコパーツに英文字を入れたりマカロンにレース模様をつけたりするだけで作品のクオリティーがぐ~んとアップします!..
まるでスポンジのよう!
 
発泡ウレタン樹脂
発泡ウレタン樹脂とは、A液とB液の2液を混合すると、発熱反応によって何倍にも膨らんでスポンジ状に硬化する物質です。硬化前は有害物質ですが、硬化後は触っても問題ありません。..
カップケーキ集合!
 
作家作品集(永高真寿美)3
ここでご紹介するとってもかわいいカップケーキはHappy Futureのシリコン型(カップ&マカロン型やクッキー型)を利用して作ることができます。日本のプラモデルショップケイ・ホビーの..
レジン、その他編
 
作家作品集(永高真寿美)2
スイーツデコ作家永高真寿美さんの作品です。..
粘土編
 
作家作品集(永高真寿美)1
スイーツデコ作家永高真寿美さんの作品です。..
< 5 6 7 8 >