コーンアイスの作り方(HFのシリコン型) - レジン、エポキシ接着剤編
 
 
コーンアイスの作り方(HFのシリコン型) - レジン、エポキシ接着剤編
コーン  1段目のアイス  2段目のアイス

レジンでもエポキ接着剤でも作れるの!?

このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったコーンアイスの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美 (Eitaka Masumi)さん のブログ100円グッズ活用スイーツデコ exから許可を得て紹介しています。

このページに掲載している作り方はエポキシ接着剤で作るときの方法ですが、エポキシレジンでも同様につくることができます。作る前に、エポキシ接着剤の性質着色方法、またはエポキシレジンの性質着色方法を確認しましょう!

型取りの仕方

コーン → アイスの順で作っていきます。

コーン

① 黄土色のアクリル絵の具でエポキシ接着剤 (またはレジン) を着色
① 黄土色のアクリル絵の具でエポキシ接着剤 (またはレジン) を着色
② 型に流し入れ固まったら取り出す
② 型に流し入れ固まったら取り出す
③ コーン完成!
③ コーン完成!

1段目のアイス

エポキシ接着剤 (またはレジン) を好きなアイスの色に着色しアイス部分に流し込みます。
① 写真の線まで流し入れる<br/><span class=c2>※入れる量が線を超えるとコーン部分にアイス色の接着剤 (またはレジン) がついてしまう</span>
① 写真の線まで流し入れる
※入れる量が線を超えるとコーン部分にアイス色の接着剤 (またはレジン) がついてしまう
② フリルの部分まで入るよう型を広げて楊枝で入れる
② フリルの部分まで入るよう型を広げて楊枝で入れる
A: コーンが接する部分には接着剤が付かないように注意<br/>B: 万一コーン部分に接着剤がついてしまったら楊枝でなぞって取る
A: コーンが接する部分には接着剤が付かないように注意
B: 万一コーン部分に接着剤がついてしまったら楊枝でなぞって取る
③ 写真のように型より少な目に (①の線まで) 入れると、コーン部分 (A) に接着剤 (またはレジン) がはみ出さずきれいに作ることができる
③ 写真のように型より少な目に (①の線まで) 入れると、コーン部分 (A) に接着剤 (またはレジン) がはみ出さずきれいに作ることができる
④ 接着剤(またはレジン)の内側がほぼ固まったらコーンを挿す<br/>*外側はまだ少しやわらかい状態
④ 接着剤(またはレジン)の内側がほぼ固まったらコーンを挿す
*外側はまだ少しやわらかい状態
⑤ アイス部分が完全に硬化したら取り出して完成!
⑤ アイス部分が完全に硬化したら取り出して完成!

2段のアイス

エポキシ接着剤 (またはレジン) に2段目のアイス用の色を付ける。
① 着色した接着剤 (またはレジン) をアイス部分に1段目のアイスのときより若干多めに流し入れる。ほぼ固まったらアイス付コーンを好きな角度で挿し込む。
① 着色した接着剤 (またはレジン) をアイス部分に1段目のアイスのときより若干多めに流し入れる。ほぼ固まったらアイス付コーンを好きな角度で挿し込む。
② 完全に硬化したら取り出して完成!
② 完全に硬化したら取り出して完成!
皆さんは3段もぜひ作ってみて下さい!!また、このモチーフは裏面が平面になっているのでフォトフレームやマグネットなどに接着しやすくなっています。また、レジンの封入パーツにもぴったり!自由にデコして下さいね!
作家関連サイトリンク
ブログ「100円グッズ活用スイーツデコ」 ex
Happy Future オフィシャルサイト ex
Happy Future オンラインショップ ex
Happy Future 海外購買ガイド ex
道具・材料情報
1 2
UVレジン編2
 
PPモールドの使用方法3
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドでUVレジン作品を作る方法の続きです。→ 前の工程(工程⑥まで)を見る..
UVレジン編1
 
PPモールドの使用方法2
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドを使っていろいろなモチーフを作ってみませんか?ポリプロピレン製のこのモールドはUVレジン、やエポキシレジ..
レジンにも使える!
 
シェルパウダー
砕いた貝殻の パーツを使ったシェルパウダー(クラッシュシェル)。ネイルアート用品としていろんな色が販売されていますが、UVレジンの封入パーツとしてもよく使われます。(→ 封入パ..
全10色
 
ダイソーのUVレジン顔料
エポキシレジンやUVレジンの着色料によく使用される粉末顔料。代表的な物にピカエースがありますがちょっと高めのお値段ですよね。そんなあなたにぴったりなダイソーの粉末顔料!お値..
まるでスポンジのよう!
 
発泡ウレタン樹脂
発泡ウレタン樹脂とは、A液とB液の2液を混合すると、発熱反応によって何倍にも膨らんでスポンジ状に硬化する物質です。硬化前は有害物質ですが、硬化後は触っても問題ありません。..
レジン、エポキシ接着剤編
 
コーンアイスの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったコーンアイスの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。このページに掲..
エポキシレジン編
 
プリンの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったプリンの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。エポキシレジンでも..
手順と計量方法
 
エポキシレジン作品の作り方
エポキシレジンで写真のようなキュートなモチーフを作ってみませんか?難しくはありません。ここではくまさんのシリコンモールドを使って作品の作り方を紹介します!このページで使..
計量道具と予備知識
 
エポキシレジンの計量前に
レジンは化学製品です。風通しのよい場所で換気しながら使い捨て手袋をはめて作業して下さい。レジンを混ぜるときに割り箸を使用する場合は、割らずにそのままの状態でお尻の方(太..
ボタン表示と機能
 
デジタルはかりの使い方
写真のデジタルはかり(電子はかり)は中国製で価格は1,000円くらいです。小型で計量部分は一般的なサイズの紙コップを載せれるギリギリの大きさ(5.5cm×5cm)ですが、よほど大きなレジン..
1 2