ピスタチオの作り方 - 成形と着色
 
 
ピスタチオの作り方 - 成形と着色
作り方  着色方法  実物の写真

凹凸をつけるとリアルに!

トッピングパーツとして使用すれば黄緑色がキレイなさし色になるピスタチオ。作り方はとっても簡単です。

材料 / 道具
実物より小さめサイズ 4個分
  1. 1.7cm玉 (計量スプーン小1/2)
    ※1個分は1cm玉強 (カラースケール F強)

まるごとピスタチオ

ここでは1.7cm玉 (ピスタチオ4個分) の分量をまとめて着色して作っています。
① 粘土を着色する<br/> (黄土色、黄緑、こげ茶、緑)
① 粘土を着色する
(黄土色、黄緑、こげ茶、緑)
② ピスタチオ1個分 (1cm玉強) の分量を取り、それを大小に分けて楕円形にする
② ピスタチオ1個分 (1cm玉強) の分量を取り、それを大小に分けて楕円形にする
③ ②を合わせる
③ ②を合わせる
④ 境界線をピッタリと密着させ全体の形を整える
④ 境界線をピッタリと密着させ全体の形を整える
⑤ 接着面のあたりに丸め棒を押し当て凹みをつける
⑤ 接着面のあたりに丸め棒を押し当て凹みをつける
⑥ ⑤の凹みから連続して棒の部分で凹みをつける
⑥ ⑤の凹みから連続して棒の部分で凹みをつける
1ヶ所大きな凹みができた状態
1ヶ所大きな凹みができた状態
⑦ 側面や裏面などに軽い凹凸をバランスよくつけて完成!
⑦ 側面や裏面などに軽い凹凸をバランスよくつけて完成!
表面を着色せずこのままトッピングに使用する場合は、もう少し緑とこげ茶を加えて暗めの緑がかった色で成形するとよいと思います。

着色方法

ピスタチオの色は均一ではありません。個体によって全体に塗ったり一部だけに塗ったり変化をつけながら、水を含ませた筆で下地が見えるくらい薄く着色します。

  • 黄色+黄土色
  • 黄土色+緑
  • 黄土色+緑+こげ茶色 など

① 緑、黄土色、こげ茶の3色の混合比を変えて作った色<br/>※水を加えて薄めている
① 緑、黄土色、こげ茶の3色の混合比を変えて作った色
※水を加えて薄めている
② 薄く塗る<br/>※水分が多すぎて凹部分に溜まる場合は、筆の余分な水分は軽く1回ティッシュオフして塗る
② 薄く塗る
※水分が多すぎて凹部分に溜まる場合は、筆の余分な水分は軽く1回ティッシュオフして塗る
➂ ①で作った3色を所々に塗り、粘土の表面に変化を付けたもの
➂ ①で作った3色を所々に塗り、粘土の表面に変化を付けたもの
完成!
完成!

実物を観察しよう!

↓ 以下は本物の写真です。クリックで拡大表示されます。参考にしてみて下さいね!
作り方
1 2 3 4 >
種の配列を知ろう!
 
イチゴの作り方(成形)
トッピングパーツとして出番が多いイチゴ。まるごとイチゴやカットイチゴ、へた付きイチゴなどトッピングバリエーションも豊富です。いちごには乾燥後に透明感が出る樹脂粘土..
成形方法
 
ドライクランベリーの作り方3
クランベリーの色味や明るさは着色方法によって変えることができますが、形の作り方、シワの付け方はすべて共通です。ここでは、形の作り方やシワの付け方を紹介します。..
筋の強弱がポイント
 
アーモンドの作り方
タルトやチョコなどによくトッピングされるアーモンド。作り方はとっても簡単です!完成したアーモンドをデコレーション時にカットしない場合は、無着色の..
成形と着色
 
ピスタチオの作り方
トッピングパーツとして使用すれば黄緑色がキレイなさし色になるピスタチオ。作り方はとっても簡単です。ここでは1.7cm玉(ピスタチオ4個分)の分量をまとめて着..
グレイスで作ろう!
 
スライスアーモンドの作り方
タルトやフロランタン(플로랑탱)、ケーキなどによくトッピングされるスライスアーモンド。作り方はとっても簡単です!ここでは、モデナよりカッ..
雑に作れるパーツ
 
クラッシュアーモンドの作り方
ケーキやアイスクリームなどによくトッピングされるクラッシュアーモンド。作り方はとっても簡単です!ここではモデナを使用して皮付きのクラッシュアーモンドの作り..
簡単に作れる!
 
カシューナッツの作り方
スイーツデコの堅果類で使われるカシューナッツ。制作には質感をつけやすいモデナやフリーリがおススメです。指でところどころ押さえて少しいびつに成形し、表面に軽くシワの質感をつ..
樹脂粘土偏
 
クッキーの作り方(HFシリコン型)
ここではたくさんあるHappy Futureのシリコン型の中からクッキー型を例に、シリコン型の使い方を説明します。モチーフによっては質感を付けなかったり乾燥後の色づけをしなかったりします..
エポキシレジン編
 
プリンの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったプリンの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。エポキシレジンでも..
レジン、エポキシ接着剤編
 
コーンアイスの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったコーンアイスの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。このページに掲..
1 2 3 4 >