簡単に焼き色を付ける方法 - ポスターカラー使用
 
 
簡単に焼き色を付ける方法 - ポスターカラー使用

着色の成功率が上がる!?

クッキーやドーナツなど焼き色を付けるとき、一般的には化粧用パフを使用することが多いですが、「ついつい色を付けすぎた!」という経験はありませんか?上手に焼き色を付けるのは結構難しいですよね・・・。

焼き色をうまく付けるコツは、何といってもパフの状態が重要!絵の具と水分量が最適な状態のパフを作ることが成功のカギなんです!

ここでは、簡単に着色できる方法をスイーツデコ作家永高真寿美 さんのブログ「100円グッズ活用スイーツデコ exからご紹介します。

焼き色の簡単な着色方法

ここではアイシャドウ用のチップを使った説明写真を使用してますが、アイシャドウチップでは色ムラができたりキレイなグラデーションを付けにくかったりするため、化粧用パフを使う方がおススメです!また、使用する絵の具はアクリル絵の具ではなくポスターカラーです。アクリル絵の具は乾くと耐水性になるためこの方法は使えません。

1.黄土色のポスターカラーを出して、カチカチになるまで乾燥させる
1.黄土色のポスターカラーを出して、カチカチになるまで乾燥させる
2.水で濡らして絞ったティッシュに化粧用パフを押し付ける (※パフに対する水分の付き具合で、絵の具の付き方が変わるので微調整する)
2.水で濡らして絞ったティッシュに化粧用パフを押し付ける (※パフに対する水分の付き具合で、絵の具の付き方が変わるので微調整する)
湿ったパフを絵の具にこすり付けて絵の具を付ける
湿ったパフを絵の具にこすり付けて絵の具を付ける
焼き色を付ける
焼き色を付ける
塗り始めは色が濃い目に付いてしまうので、まずは濃くつけたい部分 (角など) から焼き色を付け始めます。もし、水分や絵具が多い場合は、乾いたティッシュで少し吸い取って調整して下さいね。

→ 一般的な焼き色の付け方
作り方
1 2
基本      
 
焼き色の付け方
道具と絵の具着色方法ドーナツやクッキー、アイスのコーンなどの焼き菓子やパン。それらをよりリアルに美味しそうに見せるには、香ばしさを感じる焼き色に色づけするのがポイント..
ポスターカラー使用
 
簡単に焼き色を付ける方法
クッキーやドーナツなど焼き色を付けるとき、一般的には化粧用パフを使用することが多いですが、「ついつい色を付けすぎた!」という経験はありませんか?上手に焼き色を付けるのは結..
留め具なしで作る方法
 
リボンの作り方
通常、リボンやレース、平革ヒモなどの幅があるヒモの端の処理にはヒモ留め(ワニ口)などと呼ばれる留め金具を使いますが、ここではその専用金具を使わずアクセサリー加工できる方法..
誰にでも簡単に作れる!
 
マカロンペン立ての作り方
100円ショップ(ダイソー)で購入したペン立てが大変身!マカロンはHappy Futureのシリコン型カップ&マカロンを利用して100円ショップの軽量粘土で作られたもので、このペン立てはスイーツ..
動画集(2編)
 
メレンゲ、寿司の作り方(粘土 / レジン他)
いつも単色のメレンゲじゃつまらない!こんなものまで活用できる!?ここでは、カラフルなメレンゲの作り方や樹脂粘土とレジンを組み合わせたユニークなお寿司の作り方を紹介します。..
UVレジン編2
 
PPモールドの使用方法3
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドでUVレジン作品を作る方法の続きです。→ 前の工程(工程⑥まで)を見る..
スター/ うずまきの絞り方
 
フェイククリームの絞り方
→ コーキングガンの使い方→ シリコーンを絞り袋に詰める方法ここではシリコーンシーリング材を絞っています。(使用商品:ボンドシリコンコーク(ブラウン) / コニシ(株))..
トッピングパーツ
 
ケーキピックの作り方
ケーキにケーキピックを添えると作品の完成度がぐ~んとアップします!本物のケーキピックを使用しても自作のものを使用してもOKです。ここでは簡単な作り方をご紹介します。ケ..
葉脈もリアルに!
 
ミントの作り方
ミントはデザートに添えるだけで作品がぐっと素敵になるのでとっても重宝するトッピングパーツです。ミントの葉は丸っこい葉、細長い葉、先端がとがった葉など種類によっていろいろな..
リアルに作るコツ
 
海苔(のり)の作り方1
おにぎりや軍艦巻きなどに巻く海苔。薄くのばし細かい質感を付けるほどリアルに作れますよ。海苔は使い方によって樹脂粘土を変えましょう。コスモスは乾燥後に曲げるとひびが入りや..
1 2