メレンゲ、寿司の作り方(粘土 / レジン他) - 動画集(2編)
 
 
メレンゲ、寿司の作り方(粘土 / レジン他) - 動画集(2編)
カラフルメレンゲ  レジン寿司  

おもしろいもの

いつも単色のメレンゲじゃつまらない!こんなものまで活用できる!?ここでは、カラフルなメレンゲの作り方や樹脂粘土とレジンを組み合わせたユニークなお寿司の作り方を紹介します。

クリーミィホイップ編

カラフルメレンゲの作り方

パステルカラーがきれいなメレンゲです。
出処:maroonsweets ex
→ 準備物・参考
準備物
樹脂粘土軽量紙粘土 に水を加えてよく練って柔らかくしたものでもメレンゲを作ることができます。

参考
  • 絞り袋の先の方に粘土を寄せる場合は、定規を使えば便利 (0:08)
  • クリーミィホイップミルクはニスを加えて揉む (0:12)
  • クリアファイルの上で絞ると乾燥後はがしやすい (0:52)

レジン編

レジン寿司の作り方

出処:maroonsweets ex
→ 準備物・参考
準備物
  • 樹脂粘土 UVレジン or エポキシレジン
    ※動画では樹脂粘土にモデナを使用
    ※動画ではUVレジンに太陽の雫 (ハードタイプ) を使用
  • 日本のお菓子「にぎにぎおすしやさん (明治) 」 のモールド / 64円[税込]
  • タミヤカラー or レジン専用着色料
    ※動画ではレジンの着色にタミヤエナメルカラーのライトグリーン (X-15) 、クリヤーレッド、クリヤーオレンジ、セミグロスブラック (X-18) を使用
    ※UVレジンを使う場合はUVレジンに使える着色剤を使用する
  • (UVライト)
参考
  • レジンの着色にはタミヤエナメルカラーでなくてもタミヤアクリルカラーやアクリル絵の具、油絵の具などでも代用できるが硬化不良を起こしやすいので、ピュアカラー ピカエース のようなレジン専用の着色剤を使う方がおススメ
  • シャリやタコ、エビ、玉子などの不透明なものは樹脂粘土で作るとよい (0:22)
  • イクラは透明感があるオレンジなのでタミヤアクリルカラー (クリヤーレッド) で着色したレジンで作る (0:48) → クリヤーレッドで着色するときの注意点
  • わさびはレジンをライトグリーンに着色し、透明感のあるネタと組み合わせるとキレイ (1:21)
    ※動画で使用しているタミヤカラー (ライトグリーン) は不透明な顔料塗料のためUVレジンに使用すると硬化不良をおこすので、タミヤカラーを使うならエポキシレジンを使い、UVレジンを使うならピカエースの透明顔料で着色する
  • 硬いレジン作品をアクセサリー加工するために穴を開けるときはピンバイスを使えばよい
作品の作り方動画
アイスクリームの作り方 (粘土 / 発泡ウレタン)
お菓子の作り方 (粘土1)
お菓子の作り方 (粘土2)
お菓子の作り方 (レジン)
ケーキの作り方 (粘土)
ケーキの作り方 (レジン / 発泡ウレタン)
ドーナツの作り方 (粘土 / スポンジ)
パンの作り方 (粘土)
パンの作り方 (スポンジ)
メレンゲ、寿司の作り方 (粘土 / レジン他 )
動画
1 2
ミニチュア作家
 
作家作品集(ちょび子)
私の大好きなミニチュア作家の一人、ちょび子さんです。彼女のYoutube動画の中から私の好きな作品をピックアップして紹介します!ミニチュアフードも食器もドールハウスも全て彼女の手..
動画集(6編)
 
アイスクリームの作り方(粘土 / 発泡ウレタン)
スイーツデコでは、アイスクリームを軽量粘土や樹脂風粘土のコスモスなどで作ることが多いです。特にコスモスはアイスクリームの質感が付けやすいので重宝されていますが、乾燥後も重..
動画集(2編)
 
お菓子の作り方1(粘土)
お菓子の種類によって樹脂粘土や軽量粘土をうまく使い分けることをおすすめします。例えば、マカロンの場合は樹脂粘土より軽量粘土でつくる方がリアルに仕上がりますよ!..
動画集(6編)
 
お菓子の作り方2(粘土)
たまには和菓子を作ってみるのも楽しいのではないでしょうか?ここでは和菓子の作り方も紹介しています。..
動画集(6編)
 
お菓子の作り方3(レジン他)
スイーツデコやフェイクスイーツは粘土クラフトだけではありません。エポキシレジンやUVレジン、発砲ウレタン、おゆまる、スポンジなど工夫次第でいろんな材料を使ってできます。..
動画集(3編)
 
ドーナツの作り方(粘土 / スポンジ)
ドーナツは非常にシンプルな作りですが、トッピングをアレンジするだけでバラエティーに富んだものを作ることができます。初心者の方はドーナツやジェリードーナツからトライしてみて..
動画集(4編)
 
ケーキの作り方1(粘土)
女性なら一度は作ってみたいケーキ!おススメの動画を集めてみました!ケーキはスポンジの軽さを表現するために軽量粘土や軽量紙粘土で作られることが多いです。..
動画集(4編)
 
ケーキの作り方2(粘土)
ロールケーキやバームクーヘン、多段ムースケーキのように層で構成されているケーキは、サクッとカットできてカット面もキレイな紙粘土ハーフセラがおススメですよ!バ..
動画集(2編)
 
ケーキの作り方3(レジン / 発泡ウレタン)
発泡ウレタン樹脂に金属製の型を使用するとくっついてはがれなくなってしまいます。もしかしたら、金属型の内側に離型剤として食用油を塗るとはがしやすくなるかもしれませんが、発泡..
動画集(2編)
 
パンの作り方1(粘土)
スイーツデコではないけれど、フェイクフードとしてパンも作ってみたくはないですか?ハンバーガーやサンドイッチはハムやレタスなどのトッピングパーツも作らないといけないので、ま..
1 2