エポキシレジンの着色4(不透明色) - 高濃度の顔料系塗料を使う
濃度の高い顔料塗料を使おう!
高濃度で着色する方法
この
プリンはスイーツデコ作家
永高真寿美 (Eitaka Masumi)さん が
エポキシレジンを着色して作った作品です。
とてもきれいに着色されていますが、着色料に一体何を使っているのでしょうか?
例えば、
ピュアカラー や
ピカエース のような「レジン向けの着色料」を使用すれば比較的簡単にきれいに着色できますが、これらの着色剤は結構お値段が高いのが難点・・・。できれば安価で簡単に手に入る着色剤があればうれしいですよね?
実は、これ、プラモデル店やネットで安く手に入る塗料
タミヤカラーで着色しているのです。
ここでは、作家のブログ
「100円グッズ活用スイーツデコ 」 exに掲載されている内容を引用しながらそのコツをご紹介していきますが、その前に次のポイントをおさえておいて下さい。
透明より不透明に着色する方が難しい
- もともとレジン自体は透明 (クリア) です。よって、着色後もレジンを透明なままにしたい場合は、クリアカラーの着色料を使用するか、またはマットカラー (不透明色) の着色料をごく少量混ぜればよいです。しかし、レジンをマット (不透明) に着色したい場合は、レジンの透明感を完全になくすようにするためにマットカラーの着色料を多量に混ぜる必要があります。つまり、クリアよりマットに着色する場合の方が、着色料の使用料が多くなってしまうということになるのですが、使用する着色料が多いほどレジンに不純物が多く混じることになり、レジンは硬化不良を起こしやすくなるという問題が生じます。
タミヤカラーには染料系のものと顔料系のものがありますが、皆さんはもう
染料と顔料の違いをご存知ですか?このプリンのようにレジンをマットに着色するには顔料系を使います。
顔料系の塗料は、しばらく使わずに放置しておくと写真のように顔料がビンの底に沈殿していしまいます。よって、通常は顔料が溶剤 (液体) に均一混ざるようにかき混ぜてから使います。
ところが、レジンを色づけするのは顔料であって溶剤ではありません。顔料に溶剤が混じっているということはそれだけ顔料の濃度が低くなるということ。その分、塗料を多量に使用しないとマットに着色できないということです。少量の着色料でもマットに色付けできるように何とか沈殿部分だけを使いたい・・・。
一体、どうすればいいのでしょうか?私は、塗料を混ぜずにミニサイズのスポイトで沈殿した顔料部分だけを取り出して使っています。使用済みのスポイトを塗料に応じた洗浄液で洗うことや洗浄後にスポイトの中を乾燥させるのが手間ではありますが・・・。
レジン関連記事
レジンの種類エポキシレジンとは?エポキシレジンの着色剤タミヤアクリルカラーの変色染料系インクでクリアカラーに着色する方法染料系インクで好きなクリアカラーを作る方法タミヤカラーでマットに着色する方法デジタルはかりの基本操作と機能エポキシレジンの計量道具と予備知識エポキシレジン作品の作り方作家関連サイトリンク
ブログ「100円グッズ活用スイーツデコ」 exHappy Future オフィシャルサイト exHappy Future オンラインショップ exHappy Future 海外購買ガイド ex