アクセサリー用工具 - 工具の種類
 
 
アクセサリー用工具 - 工具の種類
丸ヤットコ  平ヤットコ  ニッパー  二重カンプライヤー  指カン

まずは3点セットをそろえよう!

韓国の大型文具店の에스닷で購入<br/>ニッパー (右) はダイソー
韓国の大型文具店の에스닷で購入
ニッパー (右) はダイソー
作ったモチーフをキーホルダーやネックレスなどのアクセサリーに加工する場合に最低必要な工具は、丸ヤットコ平ヤットコニッパーの3点です。女性でも軽く握るだけで力が入る軽量でコンパクトなものが、疲れにくく使いやすいのでおすすめです。二重カンプライヤーは、二重カン を使うことがあればそのときそろえればいいので最初にそろえる必要はありません。

写真の丸やっとこ (左) と平やっとこ (中央) は韓国のDIYKINGの商品で、一応アクセサリー加工ができる小型のものですが、個人的な感想としては細かい作業が多いアクセサリー加工には小さな金具にも使えるように先端部分がスリムなものの方がよいように思います。

丸やっとこ (ラウンドノーズプライヤー)

先端が丸いヤットコで、9ピン Tピン の先を丸めるための工具です。
丸やっとこの使い方 (動画)

平やっとこ (ニードルノーズプライヤー)

先端が平たくなったヤットコで、丸カン Cカン の開閉やボールチップを閉じる作業やつぶし玉 (カシメ) をつぶす・挟む・固定する作業などに使う工具です。平やっとこはペンチに似ていますが違います。平やっとこは金具を挟んだときに傷付けないよう挟む面が平面になっていますが、ペンチはギザギザになっており金具に傷がつきやすいので間違えないようにしましょう。 

内側が平らに
内側が平らに
平やっとこではさんでカンを開閉
平やっとこではさんでカンを開閉
平やっとこの使い方 (動画)

ニッパー

9ピン Tピン アクセサリーチェーンなどをカットするために使う工具です。
これは韓国のダイソーで買いました。アクセサリー加工に使うので小型のものです。

二重カンプライヤー (スプリットリングプライヤー)

二重カン (ニコイル) の開閉に使う専用のプライヤーです。
シュゲールで購入
シュゲールで購入
一方の刃先が曲がっています。曲がった刃先を二重カン (ニコイル) に差し込むと簡単に二重カンが開きます。二重カンは開くのに力が必要で、私はこれを購入する前は爪でこじ開けていたため爪がボロボロになりました。二重カンを開くのは結構時間と根気がいる作業なので、二重カンをよく扱う人は二重カンプライヤーを買うことをおすすめします。写真のものは価格が1,550円 (税込) で結構高いですが、これ1本あればアクセサリーやキーホルダー、チェーンの接続などに重宝しますよ!

商品を調べていて分かったことですが、ルアー釣りで針を交換するときにスプリットリングプライヤーを使うようです。釣り用は刃の内側がギザギザですが、アクセサリー用は平らです。

指カン

丸カン Cカン の開閉に使う道具です。
太さが違う溝がある
太さが違う溝がある
指カンと平やっとこを使用
指カンと平やっとこを使用
指カンを利き手でない方の親指にはめます。平ヤットコで丸カン(またはCカン)をはさんで指カンの溝にはめ、丸カンを前後にずらすようにして開閉します。
両手に平やっとこを持って開閉する方法だと両手がふさがってしまいますが、指カンを使うと写真のようにアクセサリーパーツを持った状態でカンを開閉できてとても便利です。韓国では1,000ウォンくらいで購入できます。

指カンの使い方 (動画)
アクセサリーパーツ関連記事
韓国のアクセサリー卸市場
アクセサリー用工具
アクセサリー接続金具
アクセサリー留め具 (エンドパーツ)
ホルダー類
チェーン / ヒモ類
アクセサリーパーツ
全体
1 2 3 4 >
補修方法
 
海苔(のり)の作り方2
私は海苔を作るときで薄~く作ろうとするあまり破れたり穴が開いたりしてしまうことが多々あります。また、粘土の無駄使いを防ぐため最小限の粘土を使おうとするあまり、粘土に余裕が..
リアルに作るコツ
 
海苔(のり)の作り方1
おにぎりや軍艦巻きなどに巻く海苔。薄くのばし細かい質感を付けるほどリアルに作れますよ。海苔は使い方によって樹脂粘土を変えましょう。コスモスは乾燥後に曲げるとひびが入りや..
葉脈もリアルに!
 
ミントの作り方
ミントはデザートに添えるだけで作品がぐっと素敵になるのでとっても重宝するトッピングパーツです。ミントの葉は丸っこい葉、細長い葉、先端がとがった葉など種類によっていろいろな..
断面にも型を付ける
 
カットグレープフルーツ
サイズが大きすぎてケーキやタルトにトッピングしにくい場合はカットして小さくするのも一つの方法です。そういったパーツを作る場合は、成形段階でカット面も型をつけておく必要があ..
強めに型をつけよう!
 
グレープフルーツの作り方
グレープフルーツ、ピンクグレープフルーツ、オレンジの作り方は色や大きさに違いはありますが、基本的な作り方は同じです。この粒の型を付ける道具ははがきやクリア..
トッピングパーツ
 
ケーキピックの作り方
ケーキにケーキピックを添えると作品の完成度がぐ~んとアップします!本物のケーキピックを使用しても自作のものを使用してもOKです。ここでは簡単な作り方をご紹介します。ケ..
接着剤のキャラメルソース
 
キャラメルナッツタルトの作り方
ナッツをふんだんに盛りつけた豪華なタルト!くるみ、カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ、ドライクランベリーにキャラメルソースをかけました。キャラメルソ..
トッピングとナパージュ
 
いちごタルトの作り方
いろいろなトッピングが楽しめるタルト。自作のトッピングパーツをバランスよく飾っていきましょう!ここではカットイチゴとミントをトッピングし、仕上げにナパージュでコーティング..
タルト生地の着色方法
 
タルトの作り方2
(ハーティ:ウッドフォルモ=1:1)に焼き色をつけていきます。アクリル絵の具(黄土色、茶色、こげ茶)を化粧用パフに付けてタルト生地を着色します..
タルト台の成形
 
タルトの作り方1
よく見かけるのは丸い形のタルトですが、ここではマドレーヌの型を使って長方形タルトを作ってみましょう!軽い作品に仕上げたい場合は軽量粘土を、丈夫な作品に仕上げたい場合は樹脂..
1 2 3 4 >