タミヤエナメルカラー - 油性エナメル系塗料
 
 
タミヤエナメルカラー - 油性エナメル系塗料

レジンやすけるくんの着色にはアクリルよりエナメル?

エナメル塗料

タミヤカラーエナメル
(TAMIYA COLOR ENAMEL PAINT)

ビンの形の違いに注意<br/>左:アクリルカラー (円柱) <br/>右:エナメルカラー (四角柱)
ビンの形の違いに注意
左:アクリルカラー (円柱)
右:エナメルカラー (四角柱)
特徴
タミヤカラーにはアクリルカラーとエナメルカラーがありますが、エナメルカラーは、タミヤでプラモデルや模型用として販売されているエナメル塗料 (ラッカーエナメルではない) です。アクリルとエナメルのどちらも色番号は共通で同じ色番号のものは色も同じです。2つを間違えないようにビンの形や表示を直接確認しましょう。また、両方とも光沢、ツヤ消しの2種類があります。ツヤ消しは「XF」から始まり、ツヤありは「X」から始まる色番号です。 (例:X-64はツヤありのレッドブラウン、XF-64はツヤなしのレッドブラウン)

タミヤエナメルカラーは色を塗ったときに伸びがよく筆むらが出にくい特徴があります。乾燥に時間がかかるので塗料が平均的に広がり表面が滑らかになりますが、塗膜が弱く柔らかいので特にツヤありの場合は完全に乾燥した後でも指で触ると指紋が付いたり手の油脂で塗装表面が色落ちしたりしてツヤの感じが他の部分と変わってしまう事があります。よって、大きな面積を塗るのには向いていせん。タミアヤアクリルカラーとは反対の性質です。

そして、エナメルカラーはアクリルカラーのような水性塗料ではないので筆などの用具は水洗いできません。必ず専用の薄め液(X-20)で洗ってください。
※本品は食用ではありません。
使い方
溶剤と分離して顔料が沈んでいるのでよく混ぜてから使用します。軽量粘土や樹脂粘土に混色したり作品の乾燥後に筆で表面を塗ったりして着色します。溶剤系の塗料のため粘土との混色の場合は使い捨て手袋をはめましょう。また、粘土は乾くと色が濃くなるので望む色よりも少し薄めに着色するようにします。

アクリルカラーとエナメルカラーどっちが便利?

私は、粘土の着色に使用する場合は筆などの用具を水洗いできるアクリルカラーを使う方が扱いやすいと思います。しかし、すけるくんエポキシレジンセメダインスーパーXクリア に使用するときは注意が必要です。詳細はこちら
注意
  • 火気厳禁
  • 作業中はよく換気する
  • 直接手で触らない
  • タミヤカラーにはアクリルとエナメルがあるので間違えない
  • 薄め液はエナメル用を使う
    ※薄め液は「X-20」です。アクリル塗料用 (X-20A) と間違えないように注意しましょう
タミヤとは?
タミヤHP ex
タミヤオンラインショップ ex
韓国タミヤオンラインショップ ex
商品名タミヤカラーエナメル
TAMIYA COLOR ENAMEL PAINT
内 容 量 10ml
定価[税抜] 150円
定価[税込] 162円
楽天価格[税込] 110円~
メーカー名
(日本語 / 韓国語 / 英語)
㈱タミヤ
TAMIYA
原材料名合成樹脂 (アルキド変性アクリル) 、顔料 (or 染料) 、有機溶剤
タミヤカラーエナメル
TAMIYA COLOR ENAMEL PAINT
10ml
150円
162円
110円~
㈱タミヤ
TAMIYA
合成樹脂 (アルキド変性アクリル) 、顔料 (or 染料) 、有機溶剤
※価格はカラーによって異なる場合があります。
表は消費税8%で計算されています。
表の見方
全体
< 5 6 7 8 >
動画集(4編)
 
ケーキの作り方2(粘土)
ロールケーキやバームクーヘン、多段ムースケーキのように層で構成されているケーキは、サクッとカットできてカット面もキレイな紙粘土ハーフセラがおススメですよ!バ..
動画集(4編)
 
ケーキの作り方1(粘土)
女性なら一度は作ってみたいケーキ!おススメの動画を集めてみました!ケーキはスポンジの軽さを表現するために軽量粘土や軽量紙粘土で作られることが多いです。..
動画集(6編)
 
お菓子の作り方3(レジン他)
スイーツデコやフェイクスイーツは粘土クラフトだけではありません。エポキシレジンやUVレジン、発砲ウレタン、おゆまる、スポンジなど工夫次第でいろんな材料を使ってできます。..
動画集(6編)
 
お菓子の作り方2(粘土)
たまには和菓子を作ってみるのも楽しいのではないでしょうか?ここでは和菓子の作り方も紹介しています。..
動画集(2編)
 
お菓子の作り方1(粘土)
お菓子の種類によって樹脂粘土や軽量粘土をうまく使い分けることをおすすめします。例えば、マカロンの場合は樹脂粘土より軽量粘土でつくる方がリアルに仕上がりますよ!..
動画集(6編)
 
アイスクリームの作り方(粘土 / 発泡ウレタン)
スイーツデコでは、アイスクリームを軽量粘土や樹脂風粘土のコスモスなどで作ることが多いです。特にコスモスはアイスクリームの質感が付けやすいので重宝されていますが、乾燥後も重..
材料はどこで買える?
 
韓国のショップリスト
韓国でもスイーツデコがしたいけれど、材料はどうやって手に入れればいいの?そんな方のために韓国で材料が手に入るショップをいくつか探してみました!ミニチュア関係のショップに使..
スーパーXクリアでリアルに作る
 
いちごソースの作り方
リアルに作るためにはセメダインの接着剤スーパーXクリアがおススメです!色砂はいちごの粒々を表現するための材料です。ここで使用してい..
スーパーXクリア
 
デコソースに適した接着剤
これはセメダインスーパーXクリア(接着剤)をタミヤエナメルカラーで着色して作ったデコソースです。デコソースは市販品(パジコやタミヤなどの商品)を買って使う方法もあります..
ペットボトルに固定
 
作業しやすくする方法
小さなパーツに色やニスを塗ったり、ミニチュアパーツのトッピングなど細かい作業をするとき、状況によってはペットボトルの側面やキャップに両面テープを貼ってパーツを固定すると作..
< 5 6 7 8 >