デコクリームソース - ぷっくりとした質感
 
 
デコクリームソース - ぷっくりとした質感

クリームのように仕上がるデコソース!

デコクリームソース (Deco Cream Sauce)

全4色
全4色
キャラメル、チョコ、イチゴチョコ、ミルク<br/> (全て不透明色)
キャラメル、チョコ、イチゴチョコ、ミルク
(全て不透明色)
パジコのデコラージュシリーズで、クリームのようなぷっくりとした仕上がりになるクリームタイプのデコソース (デコレーションソース) です。シリコーンクリームの上にかけても流れ出さずきれいにデコレーションできます。ホイップクリームの上にトッピングしたり、スイーツアイテムの上にイニシャルデコレーションしたり様々な楽しみ方ができます。今までグルースティック セメダインスーパーXクリア でチョコのトロッとした質感を表現していた方にもおすすめです。※本品は食用ではありません。

韓国でも韓国パジコ exや大型文具店のクラフトコーナーなどで購入できます。

注意
  • 液体の特性上、ボトル内で色が変色していることがあるが乾燥後の品質に問題はない
  • 液体内の気泡はキャップを閉めて机の上で軽くたたくとなくなる
  • キャップを外すときに液が飛び散ることがある
  • 液が服などに付着した場合はすぐに水で洗い落とす
  • 高温・低温を避け日光の当たらない場所で保管する
商品名デコクリームソース
Doco Cream Soace
内 容 量 10cc
定価[税抜] 200円
定価[税込] 216円
楽天価格[税込] 152円~
メーカー名
(日本語 / 韓国語 / 英語)
㈱パジコ
PADICO
原材料名アクリルエマルジョン、顔料
デコクリームソース
Doco Cream Soace
10cc
200円
216円
152円~
㈱パジコ
PADICO
アクリルエマルジョン、顔料
表は消費税8%で計算されています。
表の見方
クリックすると拡大表示されます↑<br/>特長 / 注意点 / 原材料名
クリックすると拡大表示されます↑
特長 / 注意点 / 原材料名
全体
< 5 6 7 8 >
樹脂粘土編
 
PPモールドの使用方法1
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドを使っていろいろなモチーフを作ってみませんか?このモールドはレジンや粘土の型取りに使え、ここでは粘土で型..
ポリプロピレン(PP)製
 
PPモールド(HF)
Happy Futureのオリジナルモールドです。樹脂粘土にも使えますが、レジンやシリコーンにくっつかないPP製なのでエポキシレジンやUVレジン、エポキシ接着剤にも使えます。アイデア次第で様..
レジンに入れるパーツ
 
封入パーツとは?
封入素材の種類封入とは中に入れて閉じ込めるという意味で、レジンの封入パーツとはレジンの中に入れるパーツ(飾り)のことです。何を入れるか、どう配置するかで作品のイメージが..
レジンにも使える!
 
シェルパウダー
砕いた貝殻の パーツを使ったシェルパウダー(クラッシュシェル)。ネイルアート用品としていろんな色が販売されていますが、UVレジンの封入パーツとしてもよく使われます。(→ 封入パ..
メタルパーツ使用
 
ハートパーツの作り方
このキレイなトッピングパーツは、スイーツデコ作家の永高真寿美さんの作品で、樹脂粘土で作ったハートパーツをベースとしてメタルパーツとUVレジンで装飾したものです。メタルパ..
チョコパーツを作ろう!
 
転写シールの使い方
100円ショップやパジコで売っている転写シール。転写シールでチョコパーツに英文字を入れたりマカロンにレース模様をつけたりするだけで作品のクオリティーがぐ~んとアップします!..
まるでスポンジのよう!
 
発泡ウレタン樹脂
発泡ウレタン樹脂とは、A液とB液の2液を混合すると、発熱反応によって何倍にも膨らんでスポンジ状に硬化する物質です。硬化前は有害物質ですが、硬化後は触っても問題ありません。..
カップケーキ集合!
 
作家作品集(永高真寿美)3
ここでご紹介するとってもかわいいカップケーキはHappy Futureのシリコン型(カップ&マカロン型やクッキー型)を利用して作ることができます。日本のプラモデルショップケイ・ホビーの..
レジン、その他編
 
作家作品集(永高真寿美)2
スイーツデコ作家永高真寿美さんの作品です。..
粘土編
 
作家作品集(永高真寿美)1
スイーツデコ作家永高真寿美さんの作品です。..
< 5 6 7 8 >