スライスアーモンドの作り方 - グレイスで作ろう!
 
 
スライスアーモンドの作り方 - グレイスで作ろう!
作り方  皮付きの作り方  反り返りについて

乾燥時の反り返りに気を付ける

タルトやフロランタン (플로랑탱) 、ケーキなどによくトッピングされるスライスアーモンド。作り方はとっても簡単です!
皮なし
皮なし
皮付き
皮付き
材料 / 道具

作り方

皮付きのスライスアーモンドを作る場合
ここでは、モデナよりカットしやすく作りやすいグレイスを使用しています。粘土の分量は適当で、アクリル絵の具の量はかなり少なめにして薄く着色します。色の濃さは好みで調整して下さい。
① 粘土にアクリル絵の具 (黄土色) を混ぜ、よく練って薄く着色する
① 粘土にアクリル絵の具 (黄土色) を混ぜ、よく練って薄く着色する
② 丸める
② 丸める
➂ 手や <a href=article.php?contentsno=54&lang=ja#アートプレッサー class=url target=_blank >アートプレッサー <span class=badurl></span></a>で粘土を転がして棒状にする (直径1cm)
➂ 手や アートプレッサー で粘土を転がして棒状にする (直径1cm)
④ きれいにカットできる硬さになるまで3~4日乾燥させる
④ きれいにカットできる硬さになるまで3~4日乾燥させる
室温や湿度、季節によって乾燥の速さがちがうので調整して下さい。また、モデナで作る場合は完全に乾燥すると固くてカットしにくいので2日後くらいにカットするのがよいかもしれません。

⑤ カッターで斜めに薄くスライスし、乾かして完成!
⑤ カッターで斜めに薄くスライスし、乾かして完成!
わざと途中で切れるようにカットして割れたものも作ろう!
わざと途中で切れるようにカットして割れたものも作ろう!
皮付きのスライスアーモンドを作る場合
皮付きの場合、粘土は乾燥後もカットがしやすく型もつけやすいフリーリを使うのがおススメです。グレイスで作ると粘土の表面に付けた型が時間の経過とともに弾力で戻ってしまい、モデナで作ると乾燥後のカットがしづらいという難点があります。もし、フリーリがなくグレイスを使うしかない場合は、次の工程① (型付け) を省略し、工程② (着色) で (ベタ塗りせず) 色に変化を付けながら細い線を描いて筋を表現すればよいかもしれません。

① ヘラとカッター刃の背の部分を押し当てて、ランダムに筋をつける<br/>※<a href=article.php?contentsno=220&lang=ja#筋の付け方 class=url target=_blank >筋の付け方の参照 <span class=badurl></span></a>
① ヘラとカッター刃の背の部分を押し当てて、ランダムに筋をつける
筋の付け方の参照
太い筋と細い筋が混ざった状態
太い筋と細い筋が混ざった状態
② 筆で雑に着色して3~4日乾燥させる<br/>※<a href=article.php?contentsno=220&lang=ja#着色方法 class=url target=_blank >塗り方の参照 <span class=badurl></span></a>
② 筆で雑に着色して3~4日乾燥させる
塗り方の参照
➂ 斜めにスライスして完成!
➂ 斜めにスライスして完成!

反り返りについて

フリーリもグレイスも中まで完全に乾燥していない状態で薄くスライスした場合、断面が乾燥しながら反り返ってきます。

そこで、実験してみました!2日乾燥させてスライスしたものは翌日反り返ってしまいましたが、4日乾燥させてスライスした方は中までほぼ乾燥していたため反り返りが起こりませんでした。

グレイスやフリーリは乾燥してもカットしやすい粘土なので、それらでスライスアーモンドを作る場合は、完全に乾かしてからスライスするのがよいと思います。もし、半乾きでスライスした場合は、雑誌のようなおもしをのせて乾燥させるとよいかもしれません。
まるごとアーモンドの作り方
クラッシュアーモンドの作り方
全体
< 17 18 19 20 >
優れた弾力性!
 
グレイスライト / グレイススーパーライト(軽量粘土)
グレイスライトもグレイススーパーライトも樹脂風粘土のグレイスをベースとした軽量粘土です。軽いのでアクセサリーに最適です。マカロンやスポンジ、アイスクリームなど軽量粘土特有..
全9色
 
グレイスカラー(カラー樹脂粘土)
樹脂風粘土グレイスを基調としたカラー粘土です。顔料を使用しているため鮮明な色付けができます。耐水性はありません。開封後でも乾燥が遅くモデナカラーに比べて長期保存しやすいと..
透明感と優れた弾力性
 
グレイス(樹脂風粘土)
このパイナップルはグレイスを透明度が高い染料系のプリンター用インク(イエロー)で着色し成形しています。乾燥後に筆でタミヤアクリルカラー(クリヤーイエロー)を所々に塗って熟..
乾燥後半透明に(耐水性)
 
モデナペースト(液状粘土)
樹脂系の白いモデリングペースト(液状粘土)で、乾くと半透明になり透光性が得られます。生活防水。フタは二重になっています。筆やスポンジなどで作品に塗ります。ペーストにア..
準耐水性
 
モデナソフト(軽量樹脂粘土)
表の見方フェイクスイーツのマカロンやアイス、アクセサリー作りに最適です。モデナの半分の軽さで、モデナと軽量粘土のハーティを混ぜたような感じの軽量樹脂粘土です。軽いので..
準耐水性で全8色
 
モデナカラー(カラー樹脂粘土)
モデナカラー(MODENA COLOR)はモデナに顔料を混ぜて作られたカラーの樹脂粘土です。単色でも使用できますが、異なるカラー同士の混色でも使用できます。 一度開封すると乾燥しやすく、..
耐水性、強度、透明感を備えた粘土
 
モデナ(高級樹脂粘土)
透過性のある半透明の高級樹脂粘土で、乾燥後は折れや曲げに大変強く固くて強度があります。また、乾くと生活防水になります(長時間水にさらすのは不可)。その特性から花びらや光を..
モチーフの意味
 
モチーフとは?
モチーフ(motif)はフランス語の芸術用語で、次の2つの意味があります。そして、スイーツデコやフェイクフードでもよく使われている単語、モチーフ。スイーツデコでは写真の..
スイーツデコ向けレジンとは?
 
レジンの種類
レジン(Resin)とは「樹脂」を意味する英語で、もっと分かりやすくいえばプラスチックのことです。プラスチックには、ポリエステル樹脂、透明ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、紫外線..
賢く活用しよう!
 
PEとPPの性質
プラスチックにはさまざまな素材がありますが、その中でもポリエチレン(PE)とポリプロピレン(PP)について知っておくべきことがあります。PEやPPでできたものは、使い捨てプ..
< 17 18 19 20 >