ボールチェーンの端の処理方法 - コネクター、Vカップ
 
 
ボールチェーンの端の処理方法 - コネクター、Vカップ
コネクターの取り付け方法  Vカップの取り付け方法

ボールチェーンのつなげ方

ボールチェーン の端の処理方法は2つあります。コネクター を使う方法と、Vカップ を使う方法です。

コネクターを使う方法

ボールチェーンのサイズに合ったコネクターを使用しましょう!コネクターがきつい場合は目打ち で開き、ゆるい場合は平ヤットコ で締めて調節します。
1.コネクターの片側にチェーンの先端をはめ込む
1.コネクターの片側にチェーンの先端をはめ込む
2.コネクターのもう片側にチェーンのもう一方の端をはめ込む
2.コネクターのもう片側にチェーンのもう一方の端をはめ込む


Vカップを使う方法

ボールチェーンのサイズに合ったVカップを使用しましょう!
1.チェーンの端の1玉をVカップのくぼみに入れる
1.チェーンの端の1玉をVカップのくぼみに入れる
2.先に手でVカップを少し閉じた後、平ヤットコではさんで閉じる
2.先に手でVカップを少し閉じた後、平ヤットコではさんで閉じる
3.Vカップを完全に閉じたところ
3.Vカップを完全に閉じたところ
4.Vカップと<a href=article.php?contentsno=188&lang=ja class=url target=_blank >留め金具</a>を<a href=article.php?contentsno=124&lang=ja#丸カン class=url target=_blank >丸カン <span class=badurl></span></a>または<a href=article.php?contentsno=124&lang=ja#Cカン class=url target=_blank >Cカン <span class=badurl></span></a>で連結する
4.Vカップと留め金具丸カン またはCカン で連結する
アクセサリーパーツ関連記事
韓国のアクセサリー卸市場
アクセサリー用工具
アクセサリー接続金具
アクセサリー留め具 (エンドパーツ)
ホルダー類
チェーン / ヒモ類
アクセサリーパーツ
全体
1 2 3 4 >
海苔(のり)の作り方2 補修方法
海苔(のり)の作り方1 リアルに作るコツ
ミントの作り方 葉脈もリアルに!
カットグレープフルーツ 断面にも型を付ける
グレープフルーツの作り方 強めに型をつけよう!
ケーキピックの作り方 トッピングパーツ
キャラメルナッツタルトの作り方 接着剤のキャラメルソース
いちごタルトの作り方 トッピングとナパージュ
タルトの作り方2 タルト生地の着色方法
タルトの作り方1 タルト台の成形
1 2 3 4 >