エポキシ樹脂接着剤の性質 - 適した着色料は?
 
 
エポキシ樹脂接着剤の性質 - 適した着色料は?
着色剤  性質  エポキシ接着剤の温め方  使用上の注意

エポキシレジンの代わりに使えるの?

日本のダイソーの商品
日本のダイソーの商品
韓国のダイソーの商品
韓国のダイソーの商品
エポキシ樹脂接着剤 (エポキシ接着剤) とは、主剤 (A液) と硬化剤 (B液) を一定の比率で混ぜると発熱しながら硬化し始めるエポキシ樹脂を主成分とした接着剤です。ちなみに、樹脂は英語でレジン、よってエポキシ樹脂とはエポキシレジンのことになります。

エポキシ樹脂接着剤をアクリル絵の具で着色して作ったパーツ
エポキシ樹脂接着剤をアクリル絵の具で着色して作ったパーツ
エポキシ接着剤は穴埋め、すき間充填などにも適した接着剤です。スイーツデコではレジンパーツ同士の接着に向きますが、エポキシレジンの代わりに使用してパーツを作ることも可能です。

エポキシ接着剤の着色剤

着色剤は入れすぎると硬化不良を起こします。ごく少量で着色しましょう!

エポキシ接着剤の着色料の一例
油性のものと相性がよいようです!
  • 水性絵の具
    エポキシ接着剤とは混ざりにくい上、透明度にかける
  • アクリル絵の具
    エポキシ接着剤とは混ざりにくい上、透明度にかける
  • 油絵の具
    エポキシ接着剤になじみやすく少量で着色でき透明度も損なわない
  • 油性のクレヨン
    多彩な色を手軽に作れるが透明度にかける →油性クレヨンで着色
  • レジン用着色剤
    エポキシ接着剤になじみやすく少量で着色でき、クリアカラーの着色剤の場合は透明度も損なわない

プリンター用補充用インクは着色剤に向かないの?
エポキシレジンのプロクリスタル880 とは相性のよいプリンター用補充用インクですが、「日本のダイソーのエポキシ系接着剤」と「日本のダイソーの補充用インク」 は色がよく混ざらず相性がよくないそうです。インクが水性だからでしょうか?このことがエポキシ接着剤すべてに共通することなのか日本のダイソーの接着剤だけのことなのかは不明です。

エポキシ接着剤の性質

  • 接着剤の使用量が多いと硬化時にかなりの高温になる (やけどに注意)
  • 接着剤の使用量が多いと早く固まる (手際よく作業する)
  • 接着剤の温度や室温が高いほど早く固まる
  • 中央から固まる (中央が硬化しても周囲はまだやわらかい)
  • 保管時、室温が低温になると接着剤が硬くなりチューブから出しにくくなる (高温時の接着剤はサラサラな状態)

中央から硬化する理由
上にも書きましたが、エポキシ樹脂は温度が高いと早く固まる性質があります。よって、接着剤の使用量が多く肉厚な部分は発熱量が多くなりより高温になるので早く固まります。反対に、シリコン型に接している部分はシリコンに熱を奪われる分だけ中心部分より温度が低くなるため、温度が高い中心の方が速く硬化するそうです。

接着剤が硬くてチューブから出にくいときは湯煎を!
冬は気温が低いのでチューブ内のエポキシ接着剤が固くなり出しにくくなります。そのような粘度が高い状態では着色剤が混ざりにくくなるだけでなく、混ぜるときに発生した気泡も抜けにくいといった問題が生じます。気泡が残ったまま硬化すると透明感に欠ける作品に仕上がってしまいます。

それを防ぐ方法として湯煎して接着剤を温めるという方法があります。写真のようにチューブごと温水に入れて間接的に40度程度にあたためて下さい。こうすることで接着剤がサラサラになり2液が混ざりやすくなります。なお、直接火で温めるようなことはしないで下さい。危険です!!

いつまでたってもベタベタして固まらない原因は?
  • 着色剤の入れすぎ
  • 2液の混合比が適切でない
  • 十分に2液が混ざっていない

硬化したパーツが黄ばんでくる
エポキシ接着剤やエポキシレジンには紫外線の影響で時間が経つと黄ばんでくるという共通した性質があります。白っぽい作品や透明な作品はそれが目立つので、できれば黄ばみが目立ちにくい色でパーツを作るとよいです。また、黄変しにくいタイプの商品を使用する方法もあります。
注意
  • 2液を混ぜるときは換気をすること
  • 手袋を着用し皮膚につかないように扱うこと (硬化した後は触れても害はない)
  • 使用量が多いと高温になるのでやけどに注意
  • 衣類につくと取れないので注意

この記事はスイーツデコ作家の永高真寿美 (Eitaka Masumi)さん のブログ「100円グッズ活用スイーツデコ 」 exの内容をもとに構成してます。
道具・材料情報
1 2 3 4 >
フェイクフード材料がそろう
 
パジコとは?
㈱パジコ(PADICO)は、粘土や画材などのホビークラフト関係の商品を販売している日本の会社です。特にドール(人形)やクレイフラワー、フェイクスイーツなどのホビークラフト用に便利..
プラモデル関係の会社じゃないの?
 
タミヤとは?
タミヤ(TAMIYA)とは、プラモデルや可動模型などの素材や塗料、塗装道具などを企画から製造まで行っている日本随一の開発力をもつ会社です。韓国には韓国タミヤの公式サイトと公式オン..
スイーツデコグッズの宝庫!
 
ダイソー(100円ショップ)
韓国人の皆さんは日本の100ショップに行ったことがありますか?日本旅行の際にはぜひ行くことをおすすめします!日本には、韓国にもあるダイソー(DAISO)をはじめとし、セリア(Seria)、..
クラフト関係のグッズが充実!
 
セリア(100円ショップ)
セリア(Seria)とはイタリア語で「まじめな」という意味。ダイソーとは全く雰囲気の異なる日本の100円ショップで、セリアには2種類の店舗形態があります。写真のような茶色のロゴのセリ..
最初にそろえたい道具
 
道具1
一度にたくさんの道具をそろえるのは大変!ここではこれからスイーツデコを始めようという方におすすめの道具を紹介します。筆は、粘土が乾燥した後に表面に着色するときやニス..
あると便利な道具
 
道具2
スイーツデコやフェイクフードの制作に慣れてきたら次にそろえたいのがこれらの道具。作業効率を上げ、精度を高めてくれる道具たちです。クッキーの抜き型やシリコン型で型..
作品の幅を広げる道具
 
道具3
スイーツデコでもっと多様な表現をしたくなったときに活躍する道具たちです。ステンシル用の筆は一般的な水彩絵の具の筆よりも毛足が短く硬めで、コシが強いのが特徴..
セリアでも買えるの!?
 
クッキースタンプ
本物のクッキー作りに使用するクッキースタンプをスイーツデコに利用してみよう!ここではアルファベットタイプのものを2種類紹介します。スタンプの文字は"LOVE"なら"EVOLと"鏡文字..
材料はアイデア次第!
 
トッピング材料
「スイーツデコでもっと多様な表現がしたいけれど、市販のデコソースやホイップクリームを買う余裕がない・・・」という方でも大丈夫!!手軽に入手できて多様な表現ができる便利な材..
種類      
 
トッピングパーツのいろいろ
これらは全て樹脂粘土で作ったものです。..
1 2 3 4 >