樹脂粘土(商品一覧) - 基本の粘土1
 
 
樹脂粘土(商品一覧) - 基本の粘土1

樹脂粘土

ここで紹介する樹脂粘土は、スイーツデコやフェイクフード、ミニチュアフード制作によく使われています。オーブンで硬化するオーブン粘土 (Polymer Clay) と区別するため、自然乾燥で硬化する樹脂粘土ばかりをまとめました。また、軽量粘土 透明粘土 なども樹脂粘土に含まれますが、あえてそれらとも区別しています。詳しくはこちら

韓国製
イヤコプラスチック粘土<br/>イヤコ
イヤコプラスチック粘土
イヤコ
日本製
<a href=article.php?contentsno=27&lang=ja class=url target=_blank >Grace<br/>グレイス</a><br/>日清アソシエイツ㈱
Grace
グレイス

日清アソシエイツ㈱
<a href=article.php?contentsno=199&lang=ja class=url target=_blank >Grace Color<br/>グレイスカラー</a><br/>日清アソシエイツ㈱
Grace Color
グレイスカラー

日清アソシエイツ㈱
<a href=article.php?contentsno=32&lang=ja class=url target=_blank >COSMOS<br/>コスモス</a><br/>日清アソシエイツ㈱
COSMOS
コスモス

日清アソシエイツ㈱
Freely<br/>フリーリ<br/>藤久㈱
Freely
フリーリ
藤久㈱
Professional A<br/>プロフェッショナルA<br/>㈱ジャックス
Professional A
プロフェッショナルA
㈱ジャックス
Polymaer Clay<br/><a href=article.php?contentsno=256&lang=ja class=url target=_blank >樹脂粘土</a><br/>ダイソー
Polymaer Clay
樹脂粘土
ダイソー
粘土情報
1 2 3
すけるくんブレンド用ネンド(ブレンド用粘土) 透明度の調整に
液体すけるくん(透明粘土/液状粘土) 塗りや補修に使える粘土
マーメイドパフィー(軽量粘土) 耐水性の軽量粘土!?
ウッドフォルモ(木粉粘土 / 木質粘土) 木の風合いが表現できる
コルククレイ(コルク粘土) コルクの風合が表現できる粘土
韓国の天使のねんど(軽量粘土) 軽くてふわふわ
100円ショップの粘土2 軽量紙粘土と軽量粘土
100円ショップの粘土3 石粉粘土、木粉粘土
100円ショップの粘土1 樹脂粘土(耐水性)
すけるくんの着色について 基本知識
1 2 3