デコクリームソース - ぷっくりとした質感
 
 
デコクリームソース - ぷっくりとした質感

クリームのように仕上がるデコソース!

デコクリームソース (Deco Cream Sauce)

全4色
全4色
キャラメル、チョコ、イチゴチョコ、ミルク<br/> (全て不透明色)
キャラメル、チョコ、イチゴチョコ、ミルク
(全て不透明色)
パジコのデコラージュシリーズで、クリームのようなぷっくりとした仕上がりになるクリームタイプのデコソース (デコレーションソース) です。シリコーンクリームの上にかけても流れ出さずきれいにデコレーションできます。ホイップクリームの上にトッピングしたり、スイーツアイテムの上にイニシャルデコレーションしたり様々な楽しみ方ができます。今までグルースティック セメダインスーパーXクリア でチョコのトロッとした質感を表現していた方にもおすすめです。※本品は食用ではありません。

韓国でも韓国パジコ exや大型文具店のクラフトコーナーなどで購入できます。

注意
  • 液体の特性上、ボトル内で色が変色していることがあるが乾燥後の品質に問題はない
  • 液体内の気泡はキャップを閉めて机の上で軽くたたくとなくなる
  • キャップを外すときに液が飛び散ることがある
  • 液が服などに付着した場合はすぐに水で洗い落とす
  • 高温・低温を避け日光の当たらない場所で保管する
商品名デコクリームソース
Doco Cream Soace
内 容 量 10cc
定価[税抜] 200円
定価[税込] 216円
楽天価格[税込] 152円~
メーカー名
(日本語 / 韓国語 / 英語)
㈱パジコ
PADICO
原材料名アクリルエマルジョン、顔料
デコクリームソース
Doco Cream Soace
10cc
200円
216円
152円~
㈱パジコ
PADICO
アクリルエマルジョン、顔料
表は消費税8%で計算されています。
表の見方
クリックすると拡大表示されます↑<br/>特長 / 注意点 / 原材料名
クリックすると拡大表示されます↑
特長 / 注意点 / 原材料名
道具・材料情報
1 2
樹脂粘土ベースのホイップ!
 
グレイスホイップタイプ(ソフト)
フェイククリーム材料の比較日清アソシエイツ㈱の商品です。樹脂粘土のグレイスをベースにしたホイップクリームタイプの粘土なので、臭いや換気の必要性がなく手軽で安全です。..
触ると固く、見た目はソフト
 
クリーミィホイップミルク
パジコのデコラージュシリーズで、表面はマットな質感で白くてリアルなホイップクリームです。シリコーンのような嫌な臭いはありません。やわらかくて子供でも絞りやすく乾く..
手軽なチューブタイプ!
 
シリコーンホイップ
キャップを専用の絞り口に付け替えるだけで簡単にホイップできます!!すぐにホイップできるチューブタイプで、キャップ付きのため開封後も保存できます。建築用シリコ..
手軽なチューブ式!
 
タミヤホイップの達人
フェイクスイーツにトッピングするタミヤのホイップクリームで、100mlと50mlの2サイズがあります。付属の絞り口(星6切 / 中サイズ)をチューブに付け替えて手軽に絞れます。別売の「絞り..
各材料の特徴
 
フェイククリーム材料比較
次の写真を見比べて下さい。(クリックで画像拡大)どちらも同じ絞り口を使って絞りましたが、クリームのエッジの出方に違いがあるのがお分かりでしょうか?(※この2つの..
入門や練習用に
 
ダイソーのホイップとデコソース
日本のダイソーで販売されているスイーツデコ(フェイク)用のホイップクリームとソース。ペンタイプでいずれも108円[税込]です。ホイップは生クリームとイチゴの2色、ソースはチョコ..
種類      
 
トッピングパーツのいろいろ
これらは全て樹脂粘土で作ったものです。..
チョコパーツを作ろう!
 
転写シールの使い方
100円ショップやパジコで売っている転写シール。転写シールでチョコパーツに英文字を入れたりマカロンにレース模様をつけたりするだけで作品のクオリティーがぐ~んとアップします!..
1 2