顔料と染料の違い - 塗料の性質を知ろう!
 
 
顔料と染料の違い - 塗料の性質を知ろう!

違いが分かればレジンをきれいに着色できる!

皆さんは、染料と顔料の違いが分かりますか?まずは簡潔にまとめてみます。
  1. 顔料 ・・・ 溶剤に溶けない粉末の着色剤 (基本的に不透明)
  2. 染料 ・・・ 溶剤に溶ける粉末の着色剤 (基本的に透明)
※染料や顔料などの物質を溶かす液体を「溶剤」という

ここではスイーツデコでよく使用される塗料、タミヤカラーを例に説明します。タミヤカラーには顔料タイプと染料タイプがあり、マットカラー (不透明色) には「顔料」が、クリアカラー (透明色) には「染料」が着色料として使われています。
顔料系: マットカラー (不透明色)
顔料系: マットカラー (不透明色)
染料系: クリヤカラー (透明色)
染料系: クリヤカラー (透明色)

液体状態のちがい

この両者の一番大きな違いは何でしょうか。塗料をしばらく静かな状態で放置すると・・・

顔料タイプ (左) は顔料が沈殿し溶剤と分離しました!それは、顔料は粒子が大きく溶剤に溶けきれず溶剤の中に分散した形で存在するからなんです。それに対して染料タイプ (右) は、染料が溶剤に溶けた状態で存在し分離しません。

顔料: 顔料部分が沈殿し無色透明の溶剤部分と分離している
顔料: 顔料部分が沈殿し無色透明の溶剤部分と分離している
染料: 溶剤に染料が溶け込んでいるので塗料全体に均一に色がついている
染料: 溶剤に染料が溶け込んでいるので塗料全体に均一に色がついている

発色のちがい

顔料とちがって染料はクリアでツヤのある発色です。どうしてそうなるのでしょうか?

それは、染料は粒子を持たない物質だからです。液体全体に色がついていて濃度の高い発色となります。それに対して、顔料は粒子であるため濃度が低くなるんですね。また、染料には複数の色を混ぜ合わせることで比較的簡単に新たな色を作ることができるという特徴があります。

染料系のプリンターインクで着色
染料系のプリンターインクで着色
このくまさんのモチーフがクリアでとってもきれいな発色なのは、染料系のプリンターインクを使っているから。

→ 染料系塗料できれいに着色する方法
→ 染料系塗料で好きな色に着色する方法

では、顔料系塗料できれいに着色できる方法はないのでしょうか?

スイーツデコ作家の永高真寿美 さんは、これらの性質を利用してレジンをきれいに着色する方法を検証し裏技を発見されました!!
顔料系のタミヤカラーで着色
顔料系のタミヤカラーで着色
その裏技を使って着色したのがこのキャラメルのモチーフです!レジンが硬化不良をおこさずきれいに着色できるように、これら染料や顔料の性質を理解し応用すればいいのです!

→ 顔料系塗料できれいに着色する裏技!
※モチーフの写真は作家の永高真寿美さんのブログより転載

作家関連サイトリンク
ブログ「100円グッズ活用スイーツデコ」 ex
Happy Future オフィシャルサイト ex
Happy Future オンラインショップ ex
Happy Future 海外購買ガイド ex
道具・材料情報
1 2
ボタン表示と機能
 
デジタルはかりの使い方
写真のデジタルはかり(電子はかり)は中国製で価格は1,000円くらいです。小型で計量部分は一般的なサイズの紙コップを載せれるギリギリの大きさ(5.5cm×5cm)ですが、よほど大きなレジン..
計量道具と予備知識
 
エポキシレジンの計量前に
レジンは化学製品です。風通しのよい場所で換気しながら使い捨て手袋をはめて作業して下さい。レジンを混ぜるときに割り箸を使用する場合は、割らずにそのままの状態でお尻の方(太..
手順と計量方法
 
エポキシレジン作品の作り方
エポキシレジンで写真のようなキュートなモチーフを作ってみませんか?難しくはありません。ここではくまさんのシリコンモールドを使って作品の作り方を紹介します!このページで使..
エポキシレジン編
 
プリンの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったプリンの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。エポキシレジンでも..
レジン、エポキシ接着剤編
 
コーンアイスの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったコーンアイスの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。このページに掲..
まるでスポンジのよう!
 
発泡ウレタン樹脂
発泡ウレタン樹脂とは、A液とB液の2液を混合すると、発熱反応によって何倍にも膨らんでスポンジ状に硬化する物質です。硬化前は有害物質ですが、硬化後は触っても問題ありません。..
全10色
 
ダイソーのUVレジン顔料
エポキシレジンやUVレジンの着色料によく使用される粉末顔料。代表的な物にピカエースがありますがちょっと高めのお値段ですよね。そんなあなたにぴったりなダイソーの粉末顔料!お値..
レジンにも使える!
 
シェルパウダー
砕いた貝殻の パーツを使ったシェルパウダー(クラッシュシェル)。ネイルアート用品としていろんな色が販売されていますが、UVレジンの封入パーツとしてもよく使われます。(→ 封入パ..
UVレジン編1
 
PPモールドの使用方法2
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドを使っていろいろなモチーフを作ってみませんか?ポリプロピレン製のこのモールドはUVレジン、やエポキシレジ..
UVレジン編2
 
PPモールドの使用方法3
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドでUVレジン作品を作る方法の続きです。→ 前の工程(工程⑥まで)を見る..
1 2